クライミングローズ
ピエール・ド・ロンサール | 桜 霞 |
---|---|
|
|
夢乙女 | ラビニア |
---|---|
|
|
サラバンド | ロイヤル・サンセット |
---|---|
どのバラよりも早く咲くつるバラ。丈夫で花付がよく房状に絶え間なく咲いてくれます。花弁が大きくい中が黄色で目立つバラです。10年以上前から育てていますが、春一番に咲き存在感のあるバラです。前庭の塀の角に植えてあるので塀の外からも目立ち、今では3mも樹高があるので剪定には脚立を使用しています。 |
|
ロココ | アイスバーグ |
---|---|
|
|
レオナルド・ダヴィンチ | アンジェロ |
---|---|
|
|
クライミングローズ関連ページ
- イングリッシュローズ
- バラの中でも私が一番好きな系統です。英国人のバラ育種家デビット・オースティン氏によって創作された新しい系統のバラです。我が家に20年以上前からある大好きなパット・オースチン、グラハムトーマス等60本くらい育てて楽しんでいます。
- モダンローズ
- 北国での素敵なバラのある暮らしを夢見ている皆様にその育て方をご紹介します。 北国でもバラは育ちます。北海道帯広市でバラを育てて25年、現在バラは230本になりました。帯広市のオープンガーデンに参加して16年になります。
- オールドローズ・その他
- 北国での素敵なバラのある暮らしを夢見ている皆様にその育て方をご紹介します。 北国でもバラは育ちます。北海道帯広市でバラを育てて25年、現在バラは230本になりました。帯広市のオープンガーデンに参加して16年になります。